NEWS
- トップ
- 新着情報
-
生活情報
在外選挙人名簿への登録その2「在留届」
在外選挙人名簿への登録には、在留届を済ませている必要があります。私は次回の参院選に向けて、昨日在留届と在外選挙人名簿への登録を済ませましたが、その後、大使館より連絡があり、「在留届の処理には4か月かか...
2019.03.29生活情報 -
生活情報
在外選挙人名簿への登録
以下、Đại sứ quán Nhật Bản tại Việt Nam - 在ベトナム日本国大使館のFBより転載です。本年夏には参議院選挙が実施される予定です。海外にお住まいの日本国民で一定の要件を...
2019.03.26生活情報 -
レンタルオフィス
CSCビジネスセンターの共用部分
ICON4 TOWERというオフィスビルが、Ba Dinh、Dong Da、Cau Giayの3つの区の境のような場所にあります。ロシア大使館の隣、Kim MaのICON4といっても通じそうな場所です...
2019.03.22レンタルオフィス -
生活情報
内覧に行ったらソファがことのほか硬かった。
仕事から帰ってきて、お部屋でくつろぐ時にソファーが硬いとか、背もたれが垂直ですと、やや悲しい気持ちになります。内覧時にはソファに座ってみてください。どうしてもお気に召さない場合、交換交渉に応じてもらえ...
2019.03.19生活情報 -
サービスアパート
お客様紹介用
Linh Langから一本入ったところのサービスアパートです。1Bed Room 65㎡です。お湯タンクが80L+50Lの計130Lで湯船に湯を張ることができます。ウオッシュレットがついています。写真...
2019.03.18サービスアパート -
生活情報
内覧に行ったらウオッシュレットがなかった。
人それぞれですが、それは人によっては死活問題です。ウオッシュレットがなくても、あとから設置できる場合がほとんどです。どうぞご安心ください。
2019.03.15生活情報 -
生活情報
Tay Ho区のHo Tayの東側のTo Ngoc Van 周辺
本日は、Tô Ngọc Vân 周辺の物件を見てきました。何件か物件情報をアップしましたのでご覧ください。それにしても、この辺りは環境がとても良いように感じます。まず、空気がきれい(な気がする)ですし...
2019.03.14生活情報 -
生活情報
内覧に行ったらテレビが小さかった。
ハノイの住居の特徴として、テレビとソファの位置、距離が離れすぎている場合があります。字幕など、読めたものではありません。そんな時は(入居前に)ライフアシスト不動産に相談してください。大型テレビに交換で...
2019.03.13生活情報 -
生活情報
3.11
本日は3.11です。日本人にとって忘れることができない日です。大使館では半旗が掲揚されています。
2019.03.11生活情報